趣味のブログ - トップページ表示速度改善
 ここ数日、トップページの表示にものすごく時間がかかるので、メニュー毎の表示速度を見てみたら、リンクにすごく時間がかかる…。ってことで、とりあえずトップページの新着リンクを外してみたら、トップページの表示速度が大幅に改善されました。
        
 リンクには links モジュールを使っていますが、どうもターゲットサイトのスクリーンショットがキャッシュされておらず、毎回スクリーンショットを作成しているのが原因のようです。スクリーンショットをキャッシュに強制コピーしたら速くなりました。
しかし、スクリーンショットって自動的にキャッシュされないのか?
    しかし、スクリーンショットって自動的にキャッシュされないのか?
トラックバック
トラックバックpingアドレス http://www.o-ya.net/modules/d3blog/tb.php/13
コメント一覧
	OhYeah! 
	投稿日時 2010.08.23 03:32  | 最終変更
	 スクリーンショットの自動キャッシュの方法が分からないのと、キャッシュ期限が切れたときにまた恐ろしいことになりそうなので、結局スクリーンショットの使用はやめました。 
1件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ
    
