F-01F で 128GB microSDXC 動作確認
対象モジュール | 趣味のブログ |
件名 | ARROWS NX F-01F の退化部分 |
要旨 | わずか8か月で大きく進化した F-01F だが、退化した部分も少なくない。今回は私にとって痛手の大きかった退化部分を紹介する。 |
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2015.04.22 22:27
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

引用: 次に痛い退化は、USB が OTG 対応じゃなくなったところ。USB メモリに入れたあった自炊本が読めないじゃないか! 64GB microSD は、撮影画像と音楽データですぐにいっぱいになる。動作保証はされてないけど、128GB microSD が使えるようなので、microSD を買い換えるしかないかなあ(;_;)。いよいよ microSD の空きがなくなってきて、Team の 128GB microSDXC を買ってみたところ、買ったままの状態で何の問題もなくすんなりと認識しました。UHS-1 対応である必要はなかったんですが、128GB の中では安かったので…。しかし、64GB に対して容量は2倍なのに、価格は3倍ってのは何故?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OAUZCQ8
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OAUZCQ8
投票数:1
平均点:0.00
投稿ツリー
-
F-01F で 128GB microSDXC 動作確認 (OhYeah!, 2015.04.22 22:27)