趣味のブログ - 201307のエントリ
事務所でデジカメ画像の保存用に使用していた LanDisk HDL2-A2.0 の RAID 情報が崩壊して、共有フォルダに全くアクセスできなくなってしまいました。こうなると RAID を再構築するしか手がありませんが、HDL2-A はデータを残したままの強制再構築ができないので、データが消失してしまいます。RAID1 なので、Linux マシンに HDD をつなげば簡単にファイルをサルベージできるだろうということで、試してみました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 | 3 |