趣味のブログ - 無線 LAN ルータ・コンバータセット WZR-HP-G302H/E
居間と隣の和室を繋ぐ無線 LAN を、5年ほど使った IEEE802.11g の BUFFALO WHR-G54S/E から、ようやく IEEE802.11n の BUFFALO WZR-HP-G302H/E に切り替えました。
今までは、和室の PC からインターネットとプリンタを使うくらいだったので、54Gbps で十分事足りてたんですよね(その前に使ってた 11b の IO DATA WN-B11/LAN はあまりに遅くて2年くらいで 11g に切り替えましたけど)。ところが、昨年 11 月に和室の TV を VIERA TH-L32C2 にしたついでに、DTCP-IP 対応 DLNA プレイヤー AV-LS700 を購入したら、地デジ(最大 17Mbps)の TS(DR) 録画までは問題なく再生できるものの、さすがに BS ハイビジョン(最大 24Mbps)の TS(DR) 録画だとほとんどまともに再生できません。VARDIA RD-S1004K が TSE(AVC) 録画を DLNA 配信できれば更新の必要は無かったんですが、居間と和室の高速化が必須となったわけです。
今までは、和室の PC からインターネットとプリンタを使うくらいだったので、54Gbps で十分事足りてたんですよね(その前に使ってた 11b の IO DATA WN-B11/LAN はあまりに遅くて2年くらいで 11g に切り替えましたけど)。ところが、昨年 11 月に和室の TV を VIERA TH-L32C2 にしたついでに、DTCP-IP 対応 DLNA プレイヤー AV-LS700 を購入したら、地デジ(最大 17Mbps)の TS(DR) 録画までは問題なく再生できるものの、さすがに BS ハイビジョン(最大 24Mbps)の TS(DR) 録画だとほとんどまともに再生できません。VARDIA RD-S1004K が TSE(AVC) 録画を DLNA 配信できれば更新の必要は無かったんですが、居間と和室の高速化が必須となったわけです。
最初は PLC も考えたんですが、必要な速度が得られるかどうかが水物であるのは無線 LAN と同じで最良条件下での実効転送レートが 11n よりかなり遅いこと、ノイズフィルタも含めると無線 LAN と同等か高額になってしまう(BL-PA510KT で 13K 円程度)ことから却下。ELECOM/Logitech の LAN-WH300N/DRCV が安くて良いかなと思ったんだけど、子機の LAN-PW150N/CV が 150Mbps までで、しかもハブを使って複数ノードを接続できないので却下。
親機にルータ機能も双方向プリンタ共有機能もいらないので、WLAE-AG300N/V2 (10K 円弱)で良いかなとも考えたんですが、親機側にハブを追加する必要があり電源の取り回しが厳しくなるので、結局 WZR-HP-G302H/E (13K 円弱)に落ち着きました。
親機(WZR-HP-G302H)と子機(WLAE-AG300N)の間は障害物が無く(木製スライドドア程度)、距離も 8m 程度なので、親機のアンテナをたたんだままでも、子機の通信速度計測モードで緑点灯(70Mbps 以上)、LAN 端末用無線子機設定ツールで子機の「電波状況」を見ると常に 100 %になっています。
今のところ、親機・子機とも倍速モード(300Mbps)で Multicast Rate を 36Mbps、さらに親機の Movie Engine を ON に設定しています。これで、今回の目的である BS ハイビジョンの TS(DR) 録画の再生が問題なくできています。
WZR-HP-G302H の ROUTER スイッチは AUTO のままで、Bフレッツのルータ PR-200NE を認識して自動的にブリッジモードで動作しています。WLAE-AG300N も親機/子機/中継機になりますが、自動的に子機モードで動作しています。AOSS/WPS 対応なので SSID や暗号化キーの設定も不要ですし、最近の無線 LAN 機器は設定が簡単ですねえ。ついでに、倍速モードも標準で ON にしておいてくれればいいのに…。
WZR-HP-G302H には、複合機にも対応した双方向通信プリントサーバ機能もあります。今まで、corega CG-FPSU2BD に EPSON PM-A900 を繋いでいたんですが、WZR-HP-G302H のプリントサーバも CG-FPSU2BD と同様に印刷時のみ自動接続機能があり、速度的にも問題なさそうなので、現在は PM-A900 を直接 WZR-HP-G302H に繋いでいます。以前、CG-FPSU2BD が場所ふさぎなので PCI Mini-101M も購入したんですが、これは標準紙への印刷ですら遅くて使い物にならなかったという苦い経験があるので、うれしい誤算です。CG-FPSU2BD がいらなくなったので、親機側の LAN ポートも電源も余裕ができました。
WZR-HP-G302H のプリントサーバユーティリティである「デバイスサーバ設定ツール」は、CG-FPSU2BD の「PS Admin IV」と非常によく似ています。占有者に対する開放要求機能の有無など微妙な違いはありますが、設定項目自体はほぼ同じで、常駐ユーティリティであるにも関わらずクローズボタンでタスクトレイに入らずプロセスを終了してしまうところまでそっくりです。おそらく、同じソフトのバージョン違いではないかと…(ということは、プリントサーバ用のチップも同系統の石と考えて良さそうです)。
WZR-HP-G302H は4ポートの Gbit スイッチングハブとしても使えますし、USB HDD を繋げば NAS としても使えます(USB ハブ経由で HDD とプリンタを両方繋ぐことも可能らしい)。そう考えると、親機単体で標準価格 10,600 円ってのはめっちゃ安いのかも…。
唯一の難点は、無線 LAN の周波数が 2.4GHz 帯だけで 5GHz 帯に対応していないところです。セット子機の WLAE-AG300N は 11a にも対応しているので、WZR-HP-G302H と同じ機能で 11a にも対応した WZR-HP-AG302H を出してくれるといいですね。
親機にルータ機能も双方向プリンタ共有機能もいらないので、WLAE-AG300N/V2 (10K 円弱)で良いかなとも考えたんですが、親機側にハブを追加する必要があり電源の取り回しが厳しくなるので、結局 WZR-HP-G302H/E (13K 円弱)に落ち着きました。
親機(WZR-HP-G302H)と子機(WLAE-AG300N)の間は障害物が無く(木製スライドドア程度)、距離も 8m 程度なので、親機のアンテナをたたんだままでも、子機の通信速度計測モードで緑点灯(70Mbps 以上)、LAN 端末用無線子機設定ツールで子機の「電波状況」を見ると常に 100 %になっています。
今のところ、親機・子機とも倍速モード(300Mbps)で Multicast Rate を 36Mbps、さらに親機の Movie Engine を ON に設定しています。これで、今回の目的である BS ハイビジョンの TS(DR) 録画の再生が問題なくできています。
WZR-HP-G302H の ROUTER スイッチは AUTO のままで、Bフレッツのルータ PR-200NE を認識して自動的にブリッジモードで動作しています。WLAE-AG300N も親機/子機/中継機になりますが、自動的に子機モードで動作しています。AOSS/WPS 対応なので SSID や暗号化キーの設定も不要ですし、最近の無線 LAN 機器は設定が簡単ですねえ。ついでに、倍速モードも標準で ON にしておいてくれればいいのに…。
WZR-HP-G302H には、複合機にも対応した双方向通信プリントサーバ機能もあります。今まで、corega CG-FPSU2BD に EPSON PM-A900 を繋いでいたんですが、WZR-HP-G302H のプリントサーバも CG-FPSU2BD と同様に印刷時のみ自動接続機能があり、速度的にも問題なさそうなので、現在は PM-A900 を直接 WZR-HP-G302H に繋いでいます。以前、CG-FPSU2BD が場所ふさぎなので PCI Mini-101M も購入したんですが、これは標準紙への印刷ですら遅くて使い物にならなかったという苦い経験があるので、うれしい誤算です。CG-FPSU2BD がいらなくなったので、親機側の LAN ポートも電源も余裕ができました。
WZR-HP-G302H のプリントサーバユーティリティである「デバイスサーバ設定ツール」は、CG-FPSU2BD の「PS Admin IV」と非常によく似ています。占有者に対する開放要求機能の有無など微妙な違いはありますが、設定項目自体はほぼ同じで、常駐ユーティリティであるにも関わらずクローズボタンでタスクトレイに入らずプロセスを終了してしまうところまでそっくりです。おそらく、同じソフトのバージョン違いではないかと…(ということは、プリントサーバ用のチップも同系統の石と考えて良さそうです)。
WZR-HP-G302H は4ポートの Gbit スイッチングハブとしても使えますし、USB HDD を繋げば NAS としても使えます(USB ハブ経由で HDD とプリンタを両方繋ぐことも可能らしい)。そう考えると、親機単体で標準価格 10,600 円ってのはめっちゃ安いのかも…。
唯一の難点は、無線 LAN の周波数が 2.4GHz 帯だけで 5GHz 帯に対応していないところです。セット子機の WLAE-AG300N は 11a にも対応しているので、WZR-HP-G302H と同じ機能で 11a にも対応した WZR-HP-AG302H を出してくれるといいですね。
トラックバック
トラックバックpingアドレス http://www.o-ya.net/modules/d3blog/tb.php/50
コメント一覧
0件表示
(全0件)
すべてのコメント一覧へ