Re: 新病害虫マスター案

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 新病害虫マスター案

msg# 1.3.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2010.11.01 19:20
OhYeah!  管理人   投稿数: 983 オンライン
http://www.o-ya.net/modules/d3forum/index.php?post_id=94
を書いている時に気づいたんですが、病害虫名マスターを作成する際に、病害・害虫・雑草の種別を保存するフィールドを作っておいて、下記のような方法で種別分けしておくと少しは使い勝手が良くなるかもです。
この程度の方法だと漏れが出たり、2重に登録されたりするかもしれませんが、ないよりは遥にいいかなあと…。検索方法はちょっと考えないと、このままじゃ遅くてしょうがないです。

select distinct byochu from m_tekiyo where byochu regexp '病|症|菌';
select distinct byochu from m_tekiyo join m_kihon using(bango) where yoto regexp '除草' and ifnullstr(byochu, '-') not regexp '病|症|菌|-';
select distinct byochu from m_tekiyo join m_kihon using(bango) where yoto regexp '殺虫' and ifnullstr(byochu, '-') not regexp '病|症|菌|草|藻|-';
投票数:2 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ