新作物マスター案
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

作物・病害虫コードがしばらくは提供されないことが判明したので、どうするか考えなくてはならないですね。
作物については、「(○○を除く)」以外の作物名が追加されることは滅多にないし、作物名選択の段階で「(○○を除く)」は不要なので、「農薬の登録申請に係る試験成績について」(平成12年11月24日付け12農産第8147号農林水産省農産園芸局長通知)の運用について(平成13年10月10日付け13生産第3986号農林水産省生産局生産資材課長通知)の別表1から独自に作るのはどうでしょう?
http://www.acis.famic.go.jp/shinsei/sakumotuhyou.htm
別表1には、作物の別名も記載されているので、別名やふりがなも含めた作物マスターを作れば、現在の辞書方式よりフリーワード検索がやりやすくなると思います。
問題は、別表1には「(露地栽培)」などの栽培条件がないので、今までのような施設栽培に使える農薬を検索したいといった用途で使いにくくなるところです。回避策としては、作物選択ダイアログボックスの「検索」タブを上位分類も含めて表示できるようにして代替する方法です。たとえば「きゅうり」などの作物名で検索したあと、「うり科野菜類」「きゅうり」「きゅうり(施設栽培)」をチェックしてもらうという感じです。この方法の場合、「ねぎ」で「根深ねぎ」も出てきてほしいので、最初の検索方法をちょっと変更する必要はありますね。
作物については、「(○○を除く)」以外の作物名が追加されることは滅多にないし、作物名選択の段階で「(○○を除く)」は不要なので、「農薬の登録申請に係る試験成績について」(平成12年11月24日付け12農産第8147号農林水産省農産園芸局長通知)の運用について(平成13年10月10日付け13生産第3986号農林水産省生産局生産資材課長通知)の別表1から独自に作るのはどうでしょう?
http://www.acis.famic.go.jp/shinsei/sakumotuhyou.htm
別表1には、作物の別名も記載されているので、別名やふりがなも含めた作物マスターを作れば、現在の辞書方式よりフリーワード検索がやりやすくなると思います。
問題は、別表1には「(露地栽培)」などの栽培条件がないので、今までのような施設栽培に使える農薬を検索したいといった用途で使いにくくなるところです。回避策としては、作物選択ダイアログボックスの「検索」タブを上位分類も含めて表示できるようにして代替する方法です。たとえば「きゅうり」などの作物名で検索したあと、「うり科野菜類」「きゅうり」「きゅうり(施設栽培)」をチェックしてもらうという感じです。この方法の場合、「ねぎ」で「根深ねぎ」も出てきてほしいので、最初の検索方法をちょっと変更する必要はありますね。
投票数:2
平均点:5.00
投稿ツリー
-
ACFinderでの作物名コードの扱いについて (sugak, 2010.10.25 19:14)
-
Re: ACFinderでの作物名コードの扱いについて (kabe, 2010.10.25 20:29)
-
ACFinder 101023test版 (kabe, 2010.10.25 23:53)
-
Re: ACFinderでの作物名コードの扱いについて (OhYeah!, 2010.10.26 02:07)
-
Re: ACFinderでの作物名コードの扱いについて (OhYeah!, 2010.10.26 17:52)
-
Re: ACFinderでの作物名コードの扱いについて (OhYeah!, 2010.10.26 19:15)
-
Re: ACFinderでの作物名コードの扱いについて (OhYeah!, 2010.10.26 23:34)
-
Re: ACFinderでの作物名コードの扱いについて (kabe, 2010.10.27 18:33)
-
Re: ACFinderでの作物名コードの扱いについて (kabe, 2010.10.30 22:28)
-
Re: ACFinderでの作物名コードの扱いについて (OhYeah!, 2010.10.31 00:45)
-
ACFinder 101031test版 (kabe, 2010.10.31 23:37)
-
Re: ACFinder 101031test版 (kabe, 2010.11.01 16:29)
-
Re: ACFinder 101031test版 (OhYeah!, 2010.11.01 18:31)
-
-
-
-
-
-
Re: ACFinderでの作物名コードの扱いについて (OhYeah!, 2010.10.28 11:04)
-
FAMIC からの返信 (OhYeah!, 2010.11.01 08:39)
-
-
-
-
新作物マスター案 (OhYeah!, 2010.11.01 10:44)
-
Re: 新作物マスター案 (kabe, 2010.11.04 23:10)
-
Re: 新作物マスター案 (OhYeah!, 2010.11.05 00:31)
-
-
-
新病害虫マスター案 (OhYeah!, 2010.11.01 11:20)
-
Re: 新病害虫マスター案 (OhYeah!, 2010.11.01 19:20)
-
Re: 新病害虫マスター案 (kabe, 2010.11.01 22:29)
-
Re: 新病害虫マスター案 (OhYeah!, 2010.11.02 00:22)
-
-
Re: 新病害虫マスター案 (OhYeah!, 2010.11.02 02:03)
-
Re: 新病害虫マスター案 (OhYeah!, 2010.11.02 19:54)
-
-
-
分類付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.03 01:25)
-
Re: 分類付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.03 12:04)
-
Re: 分類付き m_byochu (kabe, 2010.11.03 21:20)
-
Re: 分類付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.03 22:01)
-
Re: 分類付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.03 22:45)
-
Re: 分類付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.03 23:59)
-
-
Re: 分類付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.10 00:30)
-
Re: 分類付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.10 09:14)
-
-
-
-
病害虫分類及び害虫グループ付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.03 17:12)
-
Re: 病害虫分類及び害虫グループ付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.03 18:34)
-
Re: 病害虫分類及び害虫グループ付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.04 00:39)
-
Re: 病害虫分類及び害虫グループ付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.04 00:43)
-
Re: 病害虫分類及び害虫グループ付き m_byochu (OhYeah!, 2010.11.08 23:40)
-
-
-
-
-