Re: Re: Lightbox Plus の改良
対象モジュール | 趣味のブログ |
件名 | Lightbox Plus の改良 |
要旨 | Lightbox+ は非常に気に入りましたが、どうもマウスカーソルが分かりづらい、拡大表示時に常にスクロールホイールが拡大/縮小になってしまうのがあまり好みではないってことで、自... |
ohno-o.v
すみません、あと一つ、
<{$xoops_module_header}>がないと
使用のテーマがかなり古いと考えられますと有りましたが
別のドメインでのホームページなんですが、
<{if $xoops_module_header}><{$xoops_module_header}><{/if}><{if $xoops_block_header}><{$xoops_block_header}><{/if}>
<script type="text/javascript"><{$xoops_js|regex_replace:"/(\/\/\-\->|<!\-\-)/":""}></script>
と成っているテーマでは言われるように表示出来ないようです
この場合本来で有れば、<{$xoops_module_header}>をこれに
追加すればよい?何か別のエラーを気にする事が出るでしょうか
このサイトは静的化を行っており<{$xoops_module_header}>の有る
テーマですらソースを見ると
<script type="text/javascript" src="log01+index.lid+34_files/lightbox.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="log01+index.lid+34_files/lightbox.css" type="text/css" media="screen">
のような表示になります。一応、lightboxは表示したのですが
lightbox+でないのです
プリロードには余計なlightboxに関係するものは削除していますので、何が作動しているのか不明です。
<{$xoops_module_header}>がないと
使用のテーマがかなり古いと考えられますと有りましたが
別のドメインでのホームページなんですが、
<{if $xoops_module_header}><{$xoops_module_header}><{/if}><{if $xoops_block_header}><{$xoops_block_header}><{/if}>
<script type="text/javascript"><{$xoops_js|regex_replace:"/(\/\/\-\->|<!\-\-)/":""}></script>
と成っているテーマでは言われるように表示出来ないようです
この場合本来で有れば、<{$xoops_module_header}>をこれに
追加すればよい?何か別のエラーを気にする事が出るでしょうか
このサイトは静的化を行っており<{$xoops_module_header}>の有る
テーマですらソースを見ると
<script type="text/javascript" src="log01+index.lid+34_files/lightbox.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="log01+index.lid+34_files/lightbox.css" type="text/css" media="screen">
のような表示になります。一応、lightboxは表示したのですが
lightbox+でないのです
プリロードには余計なlightboxに関係するものは削除していますので、何が作動しているのか不明です。
投票数:1
平均点:10.00
投稿ツリー
-
Re: Lightbox Plus の改良 (ohno-o.v, 2011.08.15 16:33)
-
Re: Lightbox Plus の改良 (OhYeah!, 2011.08.15 21:40)
-
Re: Re: Lightbox Plus の改良 (ohno-o.v, 2011.08.16 07:59)
-
Re: Re: Lightbox Plus の改良 (ohno-o.v, 2011.08.16 10:54)
-
Re: Lightbox Plus の改良 (OhYeah!, 2011.08.18 02:25)
-
-
Re: Re: Lightbox Plus の改良 (ohno-o.v, 2011.08.18 15:39)
-