ジベレリン協和粉末は「ひのき科(採種樹)」が正しかった
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

引用:このうち、「ひのき科(採種樹)」は「ひのき(採種樹)」の間違いのようで、現在の FAMIC の農薬登録情報提供システムでは修正されています。今日のデータ更新で修正されているかなと思ったら、相変わらずダウンロードの方は「ひのき科(採種樹)」で農薬登録情報提供システムの方は「ひのき(採種樹)」のまま…。JPP-NET で確認したら、JPP-NET では「ひのき科(採種樹)」になってました。
FAMIC に問い合わせたところ、農薬登録情報提供システムの方が誤りで、「ひのき科(採種樹)」が正しいそうです。
こちらが正しいとなると、困るのは新しい spec.csakumotsu, m_sakumotsu です。別表1にもないので、上位・下位の構造がさっぱり分かりません。とりあえず大分類「不明」のままにしておくしかなさそうです。
それと、今日のデータ更新により、農薬登録情報ダウンロードのトップページか CSV データダウンロードページにメニューがあったはずの作物名の上位・下位概念へのリンクが、どこにも見つからなくなってしまいました。これを更新しない方向だとすると痛いなあ…。
FAMIC に問い合わせたところ、農薬登録情報提供システムの方が誤りで、「ひのき科(採種樹)」が正しいそうです。
こちらが正しいとなると、困るのは新しい spec.csakumotsu, m_sakumotsu です。別表1にもないので、上位・下位の構造がさっぱり分かりません。とりあえず大分類「不明」のままにしておくしかなさそうです。
それと、今日のデータ更新により、農薬登録情報ダウンロードのトップページか CSV データダウンロードページにメニューがあったはずの作物名の上位・下位概念へのリンクが、どこにも見つからなくなってしまいました。これを更新しない方向だとすると痛いなあ…。
投票数:2
平均点:10.00
投稿ツリー
-
分類付き m_sakumotsu (OhYeah!, 2010.11.19 02:11)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu (OhYeah!, 2010.11.24 00:45)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu (OhYeah!, 2010.11.24 01:13)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu (OhYeah!, 2010.11.26 16:19)
-
分類付き m_sakumotsu ほぼ最終仕様 (OhYeah!, 2010.11.29 01:32)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu ほぼ最終仕様 (OhYeah!, 2010.11.29 11:03)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu ほぼ最終仕様 (OhYeah!, 2010.11.29 12:04)
-
-
分類付き m_sakumotsu 限りなく最終仕様 (OhYeah!, 2010.12.01 01:15)
-
分類付き m_sakumotsu 確定仕様版 (OhYeah!, 2010.12.01 23:02)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu 確定仕様版 (sugak, 2010.12.02 13:16)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu 確定仕様版 (OhYeah!, 2010.12.02 21:48)
-
-
分類付き m_sakumotsu 修正確定仕様版 (OhYeah!, 2010.12.03 19:27)
-
分類付き m_sakumotsu 最終版? (OhYeah!, 2010.12.06 00:22)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu 最終版? (OhYeah!, 2010.12.06 09:59)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu 最終版? (OhYeah!, 2010.12.20 22:54)
-
Re: 分類付き m_sakumotsu 最終版? (OhYeah!, 2011.01.23 23:12)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ジベレリン協和粉末は「ひのき科(採種樹)」が正しかった (OhYeah!, 2010.11.29 16:08)
-
作物の上位・下位概念が更新されました (OhYeah!, 2010.11.30 22:33)
-
「きいちご」の分類 (OhYeah!, 2010.12.02 10:04)
-
-
-
-
-
なばな類の分類がおかしくないですか? (OhYeah!, 2010.11.24 21:25)
-