m_sakumotsu の作物名の分類レベルがおかしくなっています
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

4月から農業大学校に異動になって、しばらく ACFinder を使っておらず、今日は日直で出勤してたのでしばらくぶりに使ってみたら、m_sakumotsu がおかしいのに気づきました。
作物タブで、作物分類を見てもらうと分かりますが、あちこちで作物名の分類レベルが1段上になっています。4月25日付けの作物概念図からこうなっちゃったのか、前からおかしかったのか…。
早急に修正したいと思いますが、場合によってはちょっとかかるかも…。
作物タブで、作物分類を見てもらうと分かりますが、あちこちで作物名の分類レベルが1段上になっています。4月25日付けの作物概念図からこうなっちゃったのか、前からおかしかったのか…。
早急に修正したいと思いますが、場合によってはちょっとかかるかも…。
投票数:1
平均点:0.00
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

作物概念図で、TD 要素の colspan 属性が "colSpan" と表記されていたため、分類レベル判定がおかしくなっていたようです。現在は、大文字小文字の区別をしないようにして、正常な分類レベルが取得できるようになっています。
投票数:2
平均点:5.00