ACFinder:作物ダイアログボックスの検索タブの修正をお願いします
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

作物選択ダイアログボックスの検索タブで、上位分類含むをチェックして「未成熟とうもろこし」や「オータムポエム」を選んでも、小分類の「とうもろこし」「なばな類」が表示されません。分類タブからは OK です。
原因は、下記と同じだと思いますので、修正をお願いします。
http://www.o-ya.net/modules/d3diary/index.php?page=detail&bid=41
原因は、下記と同じだと思いますので、修正をお願いします。
http://www.o-ya.net/modules/d3diary/index.php?page=detail&bid=41
投票数:5
平均点:6.00
kabe
投稿数: 231

投票数:2
平均点:0.00
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

kabe さん、ありがとうございました。直りました。
でも、ふと気づいてしまったんですが、作物選択ダイアログの「分類タブ」の「上位分類含む」はチェック状態が保存されて次回起動時に反映されるのに、「検索タブ」の上位分類含はチェック状態が保存されないんですね。
タブ別にチェック状態が変わるとわかりにくいので、保存したものを検索タブにも反映するようにし、さらにどちらかのタブでチェックを変更した場合は一方のタブにも反映されるようになると使いやすそうです。この方法なら、保存/復元ルーチンを変更する必要がないので(復元時に検索タブの設定ルーチンを追加する必要があるかもしれませんが)、比較的変更が楽でしょうし…。
急ぎではないので、暇なときにでもご検討いただけるとありがたいです。
でも、ふと気づいてしまったんですが、作物選択ダイアログの「分類タブ」の「上位分類含む」はチェック状態が保存されて次回起動時に反映されるのに、「検索タブ」の上位分類含はチェック状態が保存されないんですね。
タブ別にチェック状態が変わるとわかりにくいので、保存したものを検索タブにも反映するようにし、さらにどちらかのタブでチェックを変更した場合は一方のタブにも反映されるようになると使いやすそうです。この方法なら、保存/復元ルーチンを変更する必要がないので(復元時に検索タブの設定ルーチンを追加する必要があるかもしれませんが)、比較的変更が楽でしょうし…。
急ぎではないので、暇なときにでもご検討いただけるとありがたいです。
投票数:2
平均点:5.00