Re: 登録状況をチェックしていて気になったこと
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

fujitake さん、はじめまして。いろいろご指摘いただき、非常に助かります。
引用:〇農薬タブでボルドー等の銅剤を検索すると、魚毒性が表示されないFAMIC の「登録農薬有効成分の毒性・水産動植物に対する影響」で、以前は無機銅が「塩基性塩化銅」「塩基性硫酸銅」「水酸化第二銅」と表記されていたのですが、いつの間にやら「銅(塩基性塩化銅)」「銅(塩基性硫酸銅)」「銅(水酸化第二銅)」という表記に変更されていて、「銅(○○)」なんて有効成分はないので魚毒性がリレーションされなくなってました。無機銅の有効成分については、例外処理で「○○」の部分だけ残すように修正しました。
引用:〇「パダンSG(水溶剤)」では一致するデータなしになってしまいます。kabe さんがすでに書かれていますが、住化グリーンの屋号 SG を削除する際に、water soluble glanule の剤型としての SG まで削除してしまっているのが原因です。「SGパダンSG水溶剤」なんてのが出るかもしれないので、MACS SQLite DB では、住化グリーンの剤で先頭が SG の場合のみ SG を削除するように修正しました。ダウンロードサイトを MACS SQLite DB に変更すると、修正されたデータがすぐ使えます。
引用:〇「作物」タブで登録適用農薬を抽出した際の「総使用回数における有効成分」が単なる「有効成分」になっているところがあり、誤解を招く恐れがりそうです。作物タブ、病害虫タブでは、「有効成分」しか表示していません。混在しているというのは、何かの勘違いではないかと…。
それはそれとして、有効成分は「農薬の種類」で分かりますし、誤使用を避けるといういう意味では、「成分1~5」の欄は有効成分ではなく「総使用回数における有効成分」を表示した方が良さそうですね。
引用:〇毒性の表示で「劇物除外」の欄が、変更後、直ぐに更新にはならなかったことがあります。ちょうど、「有効成分の毒性データ」の議論の頃から、FAMIC から PDF でしかデータ提供されないにもにかかわらず、毒劇関係がいろいろ変更になりました。仕事の片手間に手動更新していたので、ACFinder 公式サイトの1行コメントなどで皆さんから指摘をいただきながら、ようやく修正するという感じでした。
FAMIC にさんざん文句を言って、Excel データを出してもらうようになって、「登録農薬有効成分の毒性・水産動植物に対する影響を自動更新に」で書いたように、2013.3.14 から自動更新になっています。
薬検時代からず~と要望し続けてきて、ようやく提供されるようになったデータとしては、「製剤の人畜毒性」があります。が、まだ登録更新日は提供されないので、別途手動で作成しています。登録更新日と、期限が近い剤が登録更新手続き中であるかの情報はぜひ欲しいところなので、皆様方からも FAMIC に強く要望して頂けると助かります。
引用:〇農薬タブでボルドー等の銅剤を検索すると、魚毒性が表示されないFAMIC の「登録農薬有効成分の毒性・水産動植物に対する影響」で、以前は無機銅が「塩基性塩化銅」「塩基性硫酸銅」「水酸化第二銅」と表記されていたのですが、いつの間にやら「銅(塩基性塩化銅)」「銅(塩基性硫酸銅)」「銅(水酸化第二銅)」という表記に変更されていて、「銅(○○)」なんて有効成分はないので魚毒性がリレーションされなくなってました。無機銅の有効成分については、例外処理で「○○」の部分だけ残すように修正しました。
引用:〇「パダンSG(水溶剤)」では一致するデータなしになってしまいます。kabe さんがすでに書かれていますが、住化グリーンの屋号 SG を削除する際に、water soluble glanule の剤型としての SG まで削除してしまっているのが原因です。「SGパダンSG水溶剤」なんてのが出るかもしれないので、MACS SQLite DB では、住化グリーンの剤で先頭が SG の場合のみ SG を削除するように修正しました。ダウンロードサイトを MACS SQLite DB に変更すると、修正されたデータがすぐ使えます。
引用:〇「作物」タブで登録適用農薬を抽出した際の「総使用回数における有効成分」が単なる「有効成分」になっているところがあり、誤解を招く恐れがりそうです。作物タブ、病害虫タブでは、「有効成分」しか表示していません。混在しているというのは、何かの勘違いではないかと…。
それはそれとして、有効成分は「農薬の種類」で分かりますし、誤使用を避けるといういう意味では、「成分1~5」の欄は有効成分ではなく「総使用回数における有効成分」を表示した方が良さそうですね。
引用:〇毒性の表示で「劇物除外」の欄が、変更後、直ぐに更新にはならなかったことがあります。ちょうど、「有効成分の毒性データ」の議論の頃から、FAMIC から PDF でしかデータ提供されないにもにかかわらず、毒劇関係がいろいろ変更になりました。仕事の片手間に手動更新していたので、ACFinder 公式サイトの1行コメントなどで皆さんから指摘をいただきながら、ようやく修正するという感じでした。
FAMIC にさんざん文句を言って、Excel データを出してもらうようになって、「登録農薬有効成分の毒性・水産動植物に対する影響を自動更新に」で書いたように、2013.3.14 から自動更新になっています。
薬検時代からず~と要望し続けてきて、ようやく提供されるようになったデータとしては、「製剤の人畜毒性」があります。が、まだ登録更新日は提供されないので、別途手動で作成しています。登録更新日と、期限が近い剤が登録更新手続き中であるかの情報はぜひ欲しいところなので、皆様方からも FAMIC に強く要望して頂けると助かります。
投票数:4
平均点:5.00
投稿ツリー
-
登録状況をチェックしていて気になったこと (fujitake, 2014.02.13 11:40)
-
Re: 登録状況をチェックしていて気になったこと (kabe, 2014.02.13 17:33)
-
Re: 登録状況をチェックしていて気になったこと (OhYeah!, 2014.02.13 18:32)
-
作物タブの成分1~5 (kabe, 2014.02.13 18:32)
-
Re: 作物タブの成分1~5 (OhYeah!, 2014.02.13 18:38)
-
Re: 作物タブの成分1~5 (OhYeah!, 2014.02.13 20:09)
-
Re: 作物タブの成分1~5 (OhYeah!, 2014.02.14 15:39)
-
Re: 作物タブの成分1~5 (OhYeah!, 2014.02.14 22:37)
-
Re: 作物タブの成分1~5 (OhYeah!, 2014.02.15 00:56)
-
ACFinder 140215 TEST版 exe のみ (kabe, 2014.02.15 21:48)
-
-
Re: 作物タブの成分1~5 (OhYeah!, 2014.02.15 21:36)
-
Re: 作物タブの成分1~5 (kabe, 2014.02.15 22:03)
-
Re: 作物タブの成分1~5 (OhYeah!, 2014.02.15 22:44)
-
ACFinder 140216 TEST版 exe のみ (kabe, 2014.02.16 22:53)
-
Re: ACFinder 140216 TEST版 exe のみ (kabe, 2014.02.17 09:23)
-
Re: ACFinder 140216 TEST版 exe のみ (OhYeah!, 2014.02.17 22:11)
-
Re: ACFinder 140216 TEST版 exe のみ (OhYeah!, 2014.02.18 00:07)
-
Re: ACFinder 140216 TEST版 exe のみ (OhYeah!, 2014.02.18 08:43)
-
ACFinder 140218 TEST版 exe のみ (kabe, 2014.02.18 22:59)
-
Re: ACFinder 140218 TEST版 exe のみ (kabe, 2014.02.19 09:01)
-
ACFinder 140219 TEST版 exe のみ (kabe, 2014.02.19 21:22)
-
Re: ACFinder 140219 TEST版 exe のみ (kabe, 2014.02.20 09:09)
-
ACFinder 140220 TEST版 exe のみ (kabe, 2014.02.20 21:48)
-
Re: ACFinder 140220 TEST版 exe のみ (OhYeah!, 2014.02.20 22:36)
-
Re: ACFinder 140220 TEST版 exe のみ (kabe, 2014.02.21 22:56)
-
Re: ACFinder 140220 TEST版 exe のみ (OhYeah!, 2014.02.22 17:02)
-
ACFinder 140223版 公開 (kabe, 2014.02.23 18:21)
-
Re: ACFinder 140223版 公開 (OhYeah!, 2014.03.02 13:24)
-
新着ブログに kabe さんの投稿がリストされるように修正 (OhYeah!, 2014.03.02 14:21)
-
Re: ACFinder 140223版 公開 (kabe, 2014.03.03 06:57)
-
ACFinder 140306版 公開 (kabe, 2014.03.06 23:11)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ACFinder 140215 TEST2版 exe のみ (kabe, 2014.02.15 22:35)
-
Re: ACFinder 140215 TEST2版 exe のみ (OhYeah!, 2014.02.15 23:04)
-
-
-
-
-
-
Re: 登録状況をチェックしていて気になったこと (fujitake, 2014.02.13 20:16)
-