Re: ACFinder 121222版
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

引用:あとは、どういう仕様にするかですが、今のところダイアログ経由で1作物のみ指定された場合に、上位下位自動判別にしようと思ってました。あ~、そうだったんですか…。ダイアログボックス経由の場合は、自分の必要なところまで上位下位を指定できるので、あえて上位下位を自動的に付加する必要は無いかなあと思ってました。kabe さんも書かれてますが、果菜類や水稲のように登録薬剤が多い場合、あまり上位分類までさかのぼってもどうかなあというのがありますし。
引用:直接入力で上位下位判別する場合なんですが、作物名をひとつに絞る必要があるので、どうしたらいいでしょう。まだ全く手を付けていませんが、Web アプリ版の ACFinder の作物タブでは作物名の直接入力はしない方向で考えています。作物タブの左端は縦長の作物選択ペインで、その内容は作物選択ダイアログボックスというイメージです。検索タブをデフォルトにして、入力文字列から該当する作物リストを表示して作物を選択します。
これなら、直接入力ができなくても、それほど使い勝手を落とすことなく、この問題を解決できるかなと…。
引用:作物の直接入力ボックスをリストボックスにして、初回検索時の作物リストをセットして、絞り込めるにするという手はあります。あとで絞り込むのではなく、最初に必要な範囲のみ指定するという手もありますね。上の方式で、検索タブで作物を選択すると、さらにその下に選択作物の上位分類/下位分類のチェックリストボックス(デフォルトではオールチェック)が表示されて、必要な作物だけをチェックして(不要な作物のチェックを外して)最初の検索を行うっていうのはどうでしょう?
作物タブの UI を大幅に変更することになりますが、使い勝手は一番良いのではないかと…。
引用:直接入力で上位下位判別する場合なんですが、作物名をひとつに絞る必要があるので、どうしたらいいでしょう。まだ全く手を付けていませんが、Web アプリ版の ACFinder の作物タブでは作物名の直接入力はしない方向で考えています。作物タブの左端は縦長の作物選択ペインで、その内容は作物選択ダイアログボックスというイメージです。検索タブをデフォルトにして、入力文字列から該当する作物リストを表示して作物を選択します。
これなら、直接入力ができなくても、それほど使い勝手を落とすことなく、この問題を解決できるかなと…。
引用:作物の直接入力ボックスをリストボックスにして、初回検索時の作物リストをセットして、絞り込めるにするという手はあります。あとで絞り込むのではなく、最初に必要な範囲のみ指定するという手もありますね。上の方式で、検索タブで作物を選択すると、さらにその下に選択作物の上位分類/下位分類のチェックリストボックス(デフォルトではオールチェック)が表示されて、必要な作物だけをチェックして(不要な作物のチェックを外して)最初の検索を行うっていうのはどうでしょう?
作物タブの UI を大幅に変更することになりますが、使い勝手は一番良いのではないかと…。
投票数:1
平均点:10.00
投稿ツリー
-
ACFinder 121222版 (kabe, 2012.12.22 22:36)
-
Re: ACFinder 121222版 (OhYeah!, 2012.12.25 22:27)
-
Re: ACFinder 121222版 (kabe, 2012.12.26 20:45)
-
Re: ACFinder 121222版 (OhYeah!, 2012.12.28 22:41)
-
Re: ACFinder 121222版 (kabe, 2012.12.29 14:04)
-
Re: ACFinder 121222版 (OhYeah!, 2012.12.29 14:38)
-
-
-
-
-
Re: ACFinder 121222版 (OhYeah!, 2012.12.26 17:09)
-
Re: ACFinder 121222版 (kabe, 2013.01.17 12:38)
-
Re: ACFinder 121222版 (OhYeah!, 2013.01.17 13:51)
-
Re: ACFinder 121222版 (OhYeah!, 2013.01.17 15:40)
-
-
-