OhYeah! さんの日記
2012
12月
3
(月)
00:35
本文
DoCoMo のiモードブラウザでも外部 CSS が使えることが判明したので、ガラケーでも見やすい画面で表示できるようにしました。
なお、検索語入力画面に入っても従来通りの白い画面が表示される場合は、ページの再読み込みを実行してください(DoCoMo の 2008-2009冬モデル以前の機種では、従来通りの白い画面のままです)。
DoCoMo のiモードブラウザでは外部 CSS が使えないと思い込んでて、画面を見やすくするのにインライン CSS を使うと通信量が増えてしまうため、全てのガラケー専用ブラウザで CSS を使うのをあきらめてました。が、iモードブラウザ 2.0 対応機(2009年5月以降に発売されたキャッシュ容量 500KB 以上の機種)だと、外部 CSS が使えるんですね。SoftBank や au は以前からガラケー専用ブラウザでも外部 CSS が使えるので、DoCoMo も OK なら対応しない手はありません。
ということで、SoftBank と au の XHTML 対応機、DoCoMo のiモードブラウザ 2.0 機については、自動的に外部 CSS を使ってスマホと同じ表示になるように変更しました。
SoftBank の cHTML 専用機、au の WML 専用機、DoCoMo の cHTML 専用機及びiモードブラウザ 2.0 非対応機では、従来どおりの cHTML による表示になります。といっても、SoftBank の cHTML 専用機、au の WML 専用機はかなり古いので、現在使われてないはずです。DoCoMo の cHTML 専用機も MOVA にしかないので、現在は使われていません。cHTML が使用されるのは、FOMA の 2008-2009 年冬モデルかそれより古い機種のみだと思われます。
ついでに、iPhone/iPod/iPad も自動判別し、ユーザスケーラブルを無効にする代わりに、縦表示から横表示に切り替えた時に拡大表示されないように変更しました。
なお、検索語入力画面に入っても従来通りの白い画面が表示される場合は、ページの再読み込みを実行してください(DoCoMo の 2008-2009冬モデル以前の機種では、従来通りの白い画面のままです)。
DoCoMo のiモードブラウザでは外部 CSS が使えないと思い込んでて、画面を見やすくするのにインライン CSS を使うと通信量が増えてしまうため、全てのガラケー専用ブラウザで CSS を使うのをあきらめてました。が、iモードブラウザ 2.0 対応機(2009年5月以降に発売されたキャッシュ容量 500KB 以上の機種)だと、外部 CSS が使えるんですね。SoftBank や au は以前からガラケー専用ブラウザでも外部 CSS が使えるので、DoCoMo も OK なら対応しない手はありません。
ということで、SoftBank と au の XHTML 対応機、DoCoMo のiモードブラウザ 2.0 機については、自動的に外部 CSS を使ってスマホと同じ表示になるように変更しました。
SoftBank の cHTML 専用機、au の WML 専用機、DoCoMo の cHTML 専用機及びiモードブラウザ 2.0 非対応機では、従来どおりの cHTML による表示になります。といっても、SoftBank の cHTML 専用機、au の WML 専用機はかなり古いので、現在使われてないはずです。DoCoMo の cHTML 専用機も MOVA にしかないので、現在は使われていません。cHTML が使用されるのは、FOMA の 2008-2009 年冬モデルかそれより古い機種のみだと思われます。
ついでに、iPhone/iPod/iPad も自動判別し、ユーザスケーラブルを無効にする代わりに、縦表示から横表示に切り替えた時に拡大表示されないように変更しました。
閲覧(19029)
コメント一覧
OhYeah!
投稿日時 2012.12.17 00:35
現在のバージョンは、iPhone/iPod/iPad でもユーザスケーラブルを有効にしています。CSS で「-webkit-text-size-adjust:none;」が有効な機種では縦から横にした場合でも文字サイズは拡大されませんが、残念ながら最近の機種は拡大されてしまいます。
OhYeah!
投稿日時 2012.12.04 22:40
au や SoftBank の機種によっては、CSS で%単位の font-size 指定が使えないことが判明したので、px 単位の絶対指定も追加しました。ただし、DoCoMo では VGA モードで絶対指定するとフォントサイズが小さくなってしまうので、「サイズ名 < px 単位 < %単位」の純に優先順位が高くなるような指定にしてあります。
2件表示
(全2件)
すべてのコメント一覧へ
アクセス数
53002 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: HRAC分類コードを2020年3 Sekizuka [05-27 21:14]
- Re: FRAC分類コードを2020年2 Sekizuka [05-27 21:13]
- Re: HRAC分類コードを2020年3 OhYeah! [05-27 15:43]
- Re: HRAC分類コードを2020年3 Sekizuka [05-27 10:26]
- Re: FRAC分類コードを2018年2 OhYeah! [07-20 15:43]
- 適用作物別表1H29.2.24改正版の別 OhYeah! [09-20 09:06]
- ACFinder 20170514 版以 OhYeah! [06-05 16:16]
各月の日記