ACFinder 150405版
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
kabe
投稿数: 231

ACFinder 150405版を公開しました。
http://acfinder.kabe.info/
1.基本設定のダウンロードサイトを SQLiteDB に設定している場合、他のサイトで手動更新すると薬剤タブでSQLエラーが出る不具合を修正しました。
2.FAMIC公開データの仕様変更に対応し、薬剤タブの有効成分表示で、水産動植物の影響に係る使用上の注意事項の更新日、魚毒性、製剤影響の各項目を削除しました。
3.定型処理テンプレート150209版を同梱しました。
http://acfinder.kabe.info/
1.基本設定のダウンロードサイトを SQLiteDB に設定している場合、他のサイトで手動更新すると薬剤タブでSQLエラーが出る不具合を修正しました。
2.FAMIC公開データの仕様変更に対応し、薬剤タブの有効成分表示で、水産動植物の影響に係る使用上の注意事項の更新日、魚毒性、製剤影響の各項目を削除しました。
3.定型処理テンプレート150209版を同梱しました。
投票数:2
平均点:5.00
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

kabe さん、お疲れ様です。
インストーラ版は、今回も Avast に DRep に感染しているといわれてダウンロードできませんでした。最近 Avast が凄く重くなった感じもあるので、結局アンチウイルスソフトを大日如来様に乗り換えました。
Andoroid の Avast は PC 版よりもっと重く感じるようになったので、先月 360 Securty に乗り換えたところです。中華製だけど、AV-Test でも検出率、軽さなど大変高評価のソフトです。PC 版はそんなでもないので、やめときましたが。
インストーラ版は、今回も Avast に DRep に感染しているといわれてダウンロードできませんでした。最近 Avast が凄く重くなった感じもあるので、結局アンチウイルスソフトを大日如来様に乗り換えました。
Andoroid の Avast は PC 版よりもっと重く感じるようになったので、先月 360 Securty に乗り換えたところです。中華製だけど、AV-Test でも検出率、軽さなど大変高評価のソフトです。PC 版はそんなでもないので、やめときましたが。
投票数:2
平均点:5.00
kabe
投稿数: 231

阿毘羅ってことですか?
最近 Nifmo キャンペーンで Zenfone(2Gデータ通信のみ) 買ったのですが、そういえば セキュリティソフトを入れてませんでした。
最近 Nifmo キャンペーンで Zenfone(2Gデータ通信のみ) 買ったのですが、そういえば セキュリティソフトを入れてませんでした。
投票数:2
平均点:5.00
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

引用:阿毘羅ってことですか?そう、kabe さん御用達の Avira (=アビラウンケン=大日如来)。
引用:最近 Nifmo キャンペーンで Zenfone(2Gデータ通信のみ) 買ったのですが、そういえば セキュリティソフトを入れてませんでした。Android は Linux ベースとはいえ、シングルディストリビューションなので狙い放題です。何か入れて置いた方が良いですよ。無料、高検出率、軽快、高機能を兼ね備えるソフトは限られますが…。ちなみに、Android 版 Avira は Windows 版ほどの検出率も軽快性も備えてないようです。
Nifmo も、今月から値段据え置きで通信量アップですね。2G なら 3G。
引用:最近 Nifmo キャンペーンで Zenfone(2Gデータ通信のみ) 買ったのですが、そういえば セキュリティソフトを入れてませんでした。Android は Linux ベースとはいえ、シングルディストリビューションなので狙い放題です。何か入れて置いた方が良いですよ。無料、高検出率、軽快、高機能を兼ね備えるソフトは限られますが…。ちなみに、Android 版 Avira は Windows 版ほどの検出率も軽快性も備えてないようです。
Nifmo も、今月から値段据え置きで通信量アップですね。2G なら 3G。
投票数:2
平均点:5.00
kabe
投稿数: 231

やっぱりまずいですね。早速 360 Security 入れてみました。
3GB になってたとは。外でだと、今のところ月1GBも使わないですけど。
3GB になってたとは。外でだと、今のところ月1GBも使わないですけど。
投票数:2
平均点:5.00