HRAC 作用点分類
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

http://www.hracglobal.com/Education/ClassificationofHerbicideSiteofAction.aspx
http://www.jcpa.or.jp/labo/mechanism.html
で公開されている HRAC (除草剤抵抗性対策委員会)の作用点分類に基づいて、
http://macs.o-ya.net/data/spec.hrac.txt
を作ってみました。ダウンロードサイトが「携帯農薬検索実験室 SQLite DataBaseファイル」になっている方は、手動で上記ファイルを実行しなくても、自動的に使用可能になります。
HRAC の分類表は、SQL タブで下記を実行すると確認できます。
FRAC, IRAC, HRAC の分類表がそれぞれ完成したので、これらを統合して表示できるようにしたいと思います。系統名もそれぞれの化学分類を使用した方が良さそうなので、spec.bunrui.txt を大幅改訂することになります。
http://www.jcpa.or.jp/labo/mechanism.html
で公開されている HRAC (除草剤抵抗性対策委員会)の作用点分類に基づいて、
http://macs.o-ya.net/data/spec.hrac.txt
を作ってみました。ダウンロードサイトが「携帯農薬検索実験室 SQLite DataBaseファイル」になっている方は、手動で上記ファイルを実行しなくても、自動的に使用可能になります。
HRAC の分類表は、SQL タブで下記を実行すると確認できます。
select * from hrac
除草剤の通称毎の作用点は、下記で確認できます。select distinct shurui, tsusho, ippanmei, seibun, a.keito as keito, b.keito as HRAC系統, sayoten as 作用部位 from kihon as a left join hrac as b using(ippanmei) where yoto = '除草剤';
FRAC, IRAC, HRAC の分類表がそれぞれ完成したので、これらを統合して表示できるようにしたいと思います。系統名もそれぞれの化学分類を使用した方が良さそうなので、spec.bunrui.txt を大幅改訂することになります。
投票数:2
平均点:5.00
投稿ツリー
-
HRAC 作用点分類 (OhYeah!, 2013.10.23 23:19)
-
Re: HRAC 作用点分類 (OhYeah!, 2013.10.25 09:57)
-