ACFinder:薬剤タブ「薬剤候補」の検索対象
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

ACFinder の薬剤タブで、通称リストボックスに表示する薬剤候補の検索対象が「名称、種類、系統、効果」になっているため、「ボクサー」を検索すると、屋号に「ホクサン」が付いている薬剤が通称リストボックスに全て表示されてしまいます。これではちょっと使いにくいので、少なくとも通称リストボックスについては、検索対象を「通称、種類、系統、効果」にした方が良さそうです。
登録番号リストボックスの方は、現行通り「名称、種類、系統、効果」でも良いとは思いますが、特定メーカーの薬剤を検索するという用途の場合、屋号無し名称の薬剤が抜けてしまいます。とすれば、ここも検索対象は「通称、種類、系統、効果」でも良いかなあと…。
特定メーカーの薬剤を検索するような場合は、メーカー名を指定するテキストボックスを新設して、製造者名称(ryakusho カラム)で検索した方が確実です。屋号無し名称の薬剤も検索できるし、複数屋号を持つメーカーの薬剤でも一括検索できます。もっとも、メーカーさん以外でこの検索が必要な人はまずいないと思うので、この機能の新設の必要性ははなはだ疑問ですけど
。
SELECT DISTINCT tsusho FROM kihon WHERE meisho||shurui||ifnull(keito,'')||ifnull(koka,'') MATCH '%ぼくさー%' ORDER BY tsusho
登録番号リストボックスの方は、現行通り「名称、種類、系統、効果」でも良いとは思いますが、特定メーカーの薬剤を検索するという用途の場合、屋号無し名称の薬剤が抜けてしまいます。とすれば、ここも検索対象は「通称、種類、系統、効果」でも良いかなあと…。
SELECT DISTINCT bango,meisho FROM kihon WHERE meisho||shurui||ifnull(keito,'')||ifnull(koka,'') MATCH '%ぼくさー%' ORDER BY bango
特定メーカーの薬剤を検索するような場合は、メーカー名を指定するテキストボックスを新設して、製造者名称(ryakusho カラム)で検索した方が確実です。屋号無し名称の薬剤も検索できるし、複数屋号を持つメーカーの薬剤でも一括検索できます。もっとも、メーカーさん以外でこの検索が必要な人はまずいないと思うので、この機能の新設の必要性ははなはだ疑問ですけど

投票数:5
平均点:4.00
投稿ツリー
-
ACFinder:薬剤タブ「薬剤候補」の検索対象 (OhYeah!, 2013.10.08 11:11)
-
ACFinder 131008test版 exe のみ (kabe, 2013.10.08 21:50)
-
Re: ACFinder 131008test版 exe のみ (OhYeah!, 2013.10.08 23:02)
-
Re: ACFinder 131008test版 exe のみ (OhYeah!, 2013.10.22 08:29)
-
-