Re: ACFinder 120519test版
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

Proxy 認証は、InternetOpenUrl をコールする際に、lpszHeaders パラメータに 'Proxy-Authorization' ヘッダを指定すれば良いようです。
パラメータで渡した文字列を BASE64 エンコードする関数 Base64Encode という関数があったとすると、下記のような感じになります。認証方法は、本来 'Proxy-Authenticate' レスポンスヘッダを参照して決定しますが、とりあえずは BASIC 認証決め撃ちでも良いかと…。BASE64 エンコードは、Win API の CryptBinaryToString を使用するか、Delphi 用に公開されている関数を探してください。
パラメータで渡した文字列を BASE64 エンコードする関数 Base64Encode という関数があったとすると、下記のような感じになります。認証方法は、本来 'Proxy-Authenticate' レスポンスヘッダを参照して決定しますが、とりあえずは BASIC 認証決め撃ちでも良いかと…。BASE64 エンコードは、Win API の CryptBinaryToString を使用するか、Delphi 用に公開されている関数を探してください。
var header: string;
header = 'Proxy-Authorization: Basic ' + Base64Encode(ProxyUsername + ':' + ProxyPassword);
service = InternetOpenUrl(session, PChar(url), PCchar(header), DWORD(-1), .....)
投票数:2
平均点:5.00
投稿ツリー
-
ACFinder 120519test版 (kabe, 2012.05.19 22:32)
-
Re: ACFinder 120519test版 (OhYeah!, 2012.05.20 16:09)
-
Re: ACFinder 120519test版 (kabe, 2012.05.21 20:29)
-
Re: ACFinder 120519test版 (OhYeah!, 2012.05.21 23:29)
-
Re: ACFinder 120519test版 (OhYeah!, 2012.05.28 18:00)
-
-
-
Re: ACFinder 120519test版 (kabe, 2012.05.21 20:59)
-
Re: ACFinder 120519test版 (OhYeah!, 2012.05.24 13:21)
-
Re: ACFinder 120519test版 (OhYeah!, 2012.05.24 15:25)
-
検索語の前処理 (OhYeah!, 2012.05.29 09:31)
-
Re: 検索語の前処理 (OhYeah!, 2012.05.29 18:20)
-
-
-
Re: ACFinder 120519test版 (OhYeah!, 2012.05.28 14:32)
-
Re: ACFinder 120519test版 (OhYeah!, 2012.05.28 16:21)
-
Re: ACFinder 120519test版 (OhYeah!, 2012.05.28 23:28)
-
-
-
-
-