製剤追加情報テーブル spec.seizai
- depth:
- 0
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2010.12.13 09:15
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

FAMIC 旧システムの更新が止まってしまったので、ACFinder のデータを使用して携帯電話用の検索システムを作り直しています。屋号無し通称で農薬名を扱うのを基本としていますが、たとえば「ダコニール1000」で「ねぎ」の使用回数が異なる(「武田ダコニール1000」だけ更新されていない)場合など、通称だけではどう判断すればよいか困ることが結構あります。このため、登録日・登録更新日・有効期限と、あわせて製剤の人畜毒性も含めて独自テーブルを作りました。
http://macs.o-ya.net/data/spec.seizai.qry
FAMIC 新システムの製剤概要表のダウンロードが可能になれば、自動的に更新できるようになりますが、それまでは手作業になりますので、数か月に1回程度の頻度で更新する予定です。
>kabe さん
ACFinder にもビルトインしてください。あと、薬剤タブで JPP-NET のデータを使用しているときも有効期限しか表示されませんが、登録日・更新日・有効期限を表示するようにしていただけると助かります。
http://macs.o-ya.net/data/spec.seizai.qry
FAMIC 新システムの製剤概要表のダウンロードが可能になれば、自動的に更新できるようになりますが、それまでは手作業になりますので、数か月に1回程度の頻度で更新する予定です。
>kabe さん
ACFinder にもビルトインしてください。あと、薬剤タブで JPP-NET のデータを使用しているときも有効期限しか表示されませんが、登録日・更新日・有効期限を表示するようにしていただけると助かります。
投票数:2
平均点:5.00
投稿ツリー
-
製剤追加情報テーブル spec.seizai (OhYeah!, 2010.12.13 09:15)