OhYeah! さんの日記
2014
1月
24
(金)
17:33
本文
携帯農薬検索システムを若干アップデートしました。変更点は次のとおりです。
1. 「農薬の種類」のよみがな検索機能追加(前バージョンまでは「農薬通称」のみよみがな検索可)
2. 「銀河」「葉がくれ」等一部よみがな検索できなかった農薬通称の読みがなを追加
3. 「薬剤名等からの検索」の「剤の概要」で登録更新日が表示されていなかったバグを修正
ただ、「薬剤名等からの検索」は最初のキーワード検索にすごく時間がかかるようになってしまったので、もうちょっと高速に検索できる方法がないか検討中です。
1. 「農薬の種類」のよみがな検索機能追加(前バージョンまでは「農薬通称」のみよみがな検索可)
2. 「銀河」「葉がくれ」等一部よみがな検索できなかった農薬通称の読みがなを追加
3. 「薬剤名等からの検索」の「剤の概要」で登録更新日が表示されていなかったバグを修正
ただ、「薬剤名等からの検索」は最初のキーワード検索にすごく時間がかかるようになってしまったので、もうちょっと高速に検索できる方法がないか検討中です。
閲覧(17825)
コメント一覧
OhYeah!
投稿日時 2014.01.24 22:16 | 最終変更
引用: ただ、「薬剤名等からの検索」は最初のキーワード検索にすごく時間がかかるようになってしまったので、もうちょっと高速に検索できる方法がないか検討中です。 検索ロジックを改良して、ほぼ半分の時間で検索が終わるようになりました。まだもたつき感はありますが、まあ我慢どころかなあと…。
それと、ローマ字入力に対応してから、「薬剤名等からの検索」でたとえば ACN, MEP, MCPA といった母音交じりの英文字有効成分が検索できなくなっていたので、修正しました。
それと、ローマ字入力に対応してから、「薬剤名等からの検索」でたとえば ACN, MEP, MCPA といった母音交じりの英文字有効成分が検索できなくなっていたので、修正しました。
1件表示
(全1件)
すべてのコメント一覧へ
アクセス数
50351 / 日記全体
最近の日記
最近のコメント
- Re: HRAC分類コードを2020年3 Sekizuka [05-27 21:14]
- Re: FRAC分類コードを2020年2 Sekizuka [05-27 21:13]
- Re: HRAC分類コードを2020年3 OhYeah! [05-27 15:43]
- Re: HRAC分類コードを2020年3 Sekizuka [05-27 10:26]
- Re: FRAC分類コードを2018年2 OhYeah! [07-20 15:43]
- 適用作物別表1H29.2.24改正版の別 OhYeah! [09-20 09:06]
- ACFinder 20170514 版以 OhYeah! [06-05 16:16]
各月の日記