ACFinder 181206版
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
ACFinder 181206版
msg# 1
imayama-tr
投稿数: 2
いつもお世話になっております。
ACFinder 181206版をインストールしたのですが、薬剤タブで薬剤候補を検索すると、SQLエラーが出てしまいます。
どうすればよいか、対策をご教示ください。
以下エラーメッセージ(「ダコニール」で検索した場合)
ESQLiteException
---------
Error executing SQL "DROP TABLE IF EXISTS t_yaku;
CREATE TEMP TABLE t_yaku AS SELECT DISTINCT bango,meisho, kihon.tsusho as tsusho, tsushoruby.ruby as ruby FROM kihon
LEFT JOIN tsushoruby ON kihon.tsusho = tsushoruby.tsusho
WHERE bango IN (SELECT bango FROM kwlists WHERE strconv(kws) LIKE preconv('%ダコニール%') AND ((SELECT COUNT(*) FROM t_bango)=0 OR bango IN (SELECT DISTINCT bango FROM t_bango)));" : no such table: tsushoruby
ESQLiteException
---------
Error executing SQL "SELECT DISTINCT tsusho FROM t_yaku ORDER BY ruby;" : no such table: t_yaku
ESQLiteException
---------
Error executing SQL "SELECT DISTINCT bango,meisho FROM t_yaku ORDER BY bango;" : no such table: t_yaku
ACFinder 181206版をインストールしたのですが、薬剤タブで薬剤候補を検索すると、SQLエラーが出てしまいます。
どうすればよいか、対策をご教示ください。
以下エラーメッセージ(「ダコニール」で検索した場合)
ESQLiteException
---------
Error executing SQL "DROP TABLE IF EXISTS t_yaku;
CREATE TEMP TABLE t_yaku AS SELECT DISTINCT bango,meisho, kihon.tsusho as tsusho, tsushoruby.ruby as ruby FROM kihon
LEFT JOIN tsushoruby ON kihon.tsusho = tsushoruby.tsusho
WHERE bango IN (SELECT bango FROM kwlists WHERE strconv(kws) LIKE preconv('%ダコニール%') AND ((SELECT COUNT(*) FROM t_bango)=0 OR bango IN (SELECT DISTINCT bango FROM t_bango)));" : no such table: tsushoruby
ESQLiteException
---------
Error executing SQL "SELECT DISTINCT tsusho FROM t_yaku ORDER BY ruby;" : no such table: t_yaku
ESQLiteException
---------
Error executing SQL "SELECT DISTINCT bango,meisho FROM t_yaku ORDER BY bango;" : no such table: t_yaku
投票数:4
平均点:0.00
Re: ACFinder 181206版
msg# 1.1
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン
imayama-tr さん、はじめまして。
189030 版から採用した tsushoruby テーブルがないのが原因のようです。181206版をインストールする前は、180520 版以前のバージョンで 、ダウンロードサイトを「携帯農薬検索実験室 SQLite DB」以外に設定して使用されてたのでしょうか?
解決方法は、データベースの強制更新となります。メインメニューから「検索(S) → データ更新(Z)」を実行し、「SQLiteDB」タブ(がデフォルト選択されていれば「Macs CSV」タブ)を選択し、「自動更新」ボタンをクリックしてデータベースを強制更新してください。
189030 版から採用した tsushoruby テーブルがないのが原因のようです。181206版をインストールする前は、180520 版以前のバージョンで 、ダウンロードサイトを「携帯農薬検索実験室 SQLite DB」以外に設定して使用されてたのでしょうか?
解決方法は、データベースの強制更新となります。メインメニューから「検索(S) → データ更新(Z)」を実行し、「SQLiteDB」タブ(がデフォルト選択されていれば「Macs CSV」タブ)を選択し、「自動更新」ボタンをクリックしてデータベースを強制更新してください。
投票数:4
平均点:5.00