農作物に使用した農薬が登録農薬であるかの確認について
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
rikamat
投稿数: 1

農産物直売所を現在担当しているものです。
農家さんより栽培管理表をチェックを今まで本でしていたのですが、
こちらのサイトが便利であることを聞きました。
県によって農薬の登録が違ったりすることがあうかと思うのですが、
その点は大丈夫なのでしょうか。
直売所は三重県、愛知県、和歌山県にありまして、もしこちらでダウンロートしたものがどの県でも使用できるのであれば活用したいと考えています。
宜しくお願い致します。
農家さんより栽培管理表をチェックを今まで本でしていたのですが、
こちらのサイトが便利であることを聞きました。
県によって農薬の登録が違ったりすることがあうかと思うのですが、
その点は大丈夫なのでしょうか。
直売所は三重県、愛知県、和歌山県にありまして、もしこちらでダウンロートしたものがどの県でも使用できるのであれば活用したいと考えています。
宜しくお願い致します。
投票数:4
平均点:2.50
OhYeah!
投稿数: 983
オンライン

引用:県によって農薬の登録が違ったりすることがあうかと思うのですが、その点は大丈夫なのでしょうか。農薬の登録は、独立行政法人農林水産消費安全技術センター(FAMIC)が国一括で行っており、都道府県に権限はありません。したがって、都道府県によって農薬の登録が違うことはありません。水稲除草剤では、対象雑草によって適用地帯や作型が細かく分けられているものがありますが、FAMIC が公開しているデータは、当然その全ての内容が掲載されています。
ただし、特別栽培農産物で化学合成農薬としてカウントしない農薬については、都道府県によって異なることがあるので、それぞれの都道府県に問い合わせる必要があります。
また、剤によっては製造メーカーによって登録内容が若干異なる場合があるので、注意してください。たとえば、スミチオン乳剤で、登録番号 4962 の「住化スミチオン乳剤」には「ごぼう」に登録があるのに、5042 の「日農スミチオン乳剤」には登録がありません。
引用:直売所は三重県、愛知県、和歌山県にありまして、もしこちらでダウンロートしたものがどの県でも使用できるのであれば活用したいと考えています。ACFinder (ここではダウンロードできません。公式サイトからダウンロードしてください)のことを言われているのか、携帯農薬検索実験室(ウェブ検索システムなのでダウンロードする必要はありません)のことを言われているのか分かりませんが、いずれも FAMIC のデータを使用しています。FAMIC のデータの留意点に関しては、上に書いたとおりです。
ただし、特別栽培農産物で化学合成農薬としてカウントしない農薬については、都道府県によって異なることがあるので、それぞれの都道府県に問い合わせる必要があります。
また、剤によっては製造メーカーによって登録内容が若干異なる場合があるので、注意してください。たとえば、スミチオン乳剤で、登録番号 4962 の「住化スミチオン乳剤」には「ごぼう」に登録があるのに、5042 の「日農スミチオン乳剤」には登録がありません。
引用:直売所は三重県、愛知県、和歌山県にありまして、もしこちらでダウンロートしたものがどの県でも使用できるのであれば活用したいと考えています。ACFinder (ここではダウンロードできません。公式サイトからダウンロードしてください)のことを言われているのか、携帯農薬検索実験室(ウェブ検索システムなのでダウンロードする必要はありません)のことを言われているのか分かりませんが、いずれも FAMIC のデータを使用しています。FAMIC のデータの留意点に関しては、上に書いたとおりです。
投票数:4
平均点:7.50