TOP  >  仕事の日記  >  OhYeah!  >  携帯農薬検索実験室  >  携帯農薬検索システムが機能的には完成

OhYeah! さんの日記

2014
1月 31
(金)
17:25
携帯農薬検索システムが機能的には完成
本文
 携帯農薬検索システムをまたまたアップデートしました。これで、考えていた機能は全て実装しました。あとは、オンラインヘルプが完成したら、正式公開となります。今回の主な変更点は、次の通りです。

1. 「作物名からの検索」で、作物群一括検索の有効/無効選択機能を追加
 従来は、たとえば対象作物として第4階層の「...ねぎ」を選択すると第1階層~第5階層までの全ての作物名「野菜類、ねぎ、ねぎ(本畑)、ねぎ(春播露地栽培苗床)、根深ねぎ、ねぎ類、葉ねぎ(春播夏どり)、ねぎ(露地栽培)」に登録のある全ての農薬、第5階層の「....根深ねぎ」を選択すると上位の作物名「野菜類、ねぎ、根深ねぎ」に登録のある全ての農薬を検索対象としていました。登録農薬が少ない作物はこの方が使いやすいですが、登録農薬が多い作物では検索される農薬が多すぎて返って使いにくい場合があります。
 このため、作物名選択時に「作物群一括検索」を使用するかどうかをユーザが選択できるようにしました。

2. 「作物名からの検索」で、害虫群一括検索機能を追加
 従来は、対象作物とは逆に、対象病害虫は選択した病害虫に登録がある農薬だけを検索対象としていました。が、害虫については、たとえば「ミナミキイロアザミウマ」と「アザミウマ類」に登録がある農薬を同時に検索したいことがあります。このため、対象作物選択時に「対象病害虫区分」で「害虫」を選択した場合は、対象病害虫選択時に「害虫群一括検索」を使用するかどうかを選択できるようにしました。
 害虫群一括検索を有効にした場合、たとえば「きゅうり」の害虫で「アザミウマ類」を選択した場合「アザミウマ類、ミナミキイロアザミウマ、ミカンキイロアザミウマ」に登録のある農薬、「ミナミキイロアザミウマ」を選択した場合「アザミウマ類、ミナミキイロアザミウマ」に登録のある農薬が検索対象になります。

3. 「作物名からの検索」「病害虫等からの検索」の「剤の概要」で、複数の RAC コードを持つ有効成分は、選択した病害虫区分の RAC コードのみを表示
 たとえば、「ハチハチ乳剤」の有効成分である「トルフェンピラド」は殺虫剤(IRAC)と殺菌剤(FRAC)の両方で作用点分類が記載されています。この適用を確認するときに、従来は選択した対象病害虫が「うどんこ病」であろうが「アザミウマ類」あろうが、 IRAC と HRAC の内容が表示されるようになっていました。
 これでは少々分かりづらいのと、携帯電話等の狭い画面では見づらいので、対象病害虫で「うどんこ病」を選択したときは FRAC のみ、「アザミウマ類」を選択した時は IRAC のみの詳細を表示するようにしました。

閲覧(13172)

コメント一覧

«前の月次の月»
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
アクセス数
38687 / 日記全体
最近のコメント
RSS配信
OhYeah! さんの日記